03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダイエット食品の通販に本格参入 エーエフシー 静岡新聞 (会員登録) 新商品はレトルト食品「ダイエットリゾット」(1食250グラム)。白米に玄米、こんにゃく粒を混ぜ、美肌に効果的なコラーゲンや鉄分を配合した。1食当たりのカロリーは110~170キロカロリーで、味はチーズや完熟トマトバジルなど5種類。 ... |
Q | ダイエット困っています。すみません、長文です。3週間前からサウスビーチダイエットをしています。2週間は炭水化物を一切とらないで過ごしました。その後1週間は徐々に炭水化物を摂取していき、今は一日に炊いた状態の玄米100gを食べています。でも、最近になって炭水化物をとらなかったり摂取量が少なすぎたりすると代謝が悪くなって痩せにくい体になって、普通の食事をすればリバウンドしてしまうということを知りました。最終的には健康的な食事で減量していきたいのですが、このまま炭水化物を増やしていったらリバウンドしてしまうのでしょうか…?今日のメニューは朝 納豆入り卵焼き、野菜スープ昼 玄米100g、豚ヒレ肉おろしポン酢がけ、味噌汁、煮物、サラダ(多め)夜 焼き鮭、野菜スープ、煮物、サラダ、マグロ全部で1200~1300kcalくらいです。1ヶ月後には今の食事に炭水化物を200~300gくらい増やしたいと思っています。この計画大丈夫でしょうか…?2、3週間で基礎代謝が落ちたり、太りやすいからだになってしまうものなのでしょうか…。取り返しのつかないことをしてしまったのでしょうか…。そうだとしたらどうしたらよいのでしょう?詳しい方意見をお聞かせください。 |
A | 個人的お勧めは、穀類200g芋類100g。(家庭科の資料より)別に米一日総計300g食べたって、太らないよ。質の言い糖質は、殆どエネルギー使われちゃうから。 |
ダイエット食品の通販に本格参入 エーエフシー 静岡新聞 (会員登録) 新商品はレトルト食品「ダイエットリゾット」(1食250グラム)。白米に玄米、こんにゃく粒を混ぜ、美肌に効果的なコラーゲンや鉄分を配合した。1食当たりのカロリーは110~170キロカロリーで、味はチーズや完熟トマトバジルなど5種類。 ... |